38件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

八戸市議会 2021-06-09 令和 3年 6月 定例会-06月09日-04号

様々考えますけれども、私は3月議会では第三者委員設置を求めました。ここで真相究明、解明をするべきではないかということですけれども、このことも含めて、さらなる調査を求めていきたいと考えております。  以上で質問を終わります。 ○副議長三浦博司 君)以上で16番田端文明議員質問を終わります。  この際、暫時休憩いたします。   

青森市議会 2020-12-10 令和2年第4回定例会(第7号) 本文 2020-12-10

質問1)、青森いじめ防止対策審議会第三者委員教育委員会答申した提言についての受け止めと、いじめ防止対策にどのように生かしてきたのか内容をお示しください。  質問2)、新型コロナウイルス感染症防止対策として小・中学校臨時休業があり、5月25日から学校が再開したが、精神的ストレスなどにより不登校が増加していないかお示しください。  3つ目は、本市の誘致企業についてお聞きします。  

十和田市議会 2020-11-27 11月27日-議案説明-01号

また、事実を解明する第三者委員もつくられませんでした。また、十和田市は、再三の保護者からの要望にもかかわらず、事態打開に乗り出しませんでした。  社会福祉法人指導責任十和田市長にあります。この点で、今回の請願は議会を通して、十和田市の福祉行政をただすことを求め、保護者市民の声を集めたものです。かつてないことではないでしょうか。議会十和田市も、このことを真剣に受け止めてください。  

十和田市議会 2019-09-04 09月04日-一般質問-03号

私は、先ほども言ったように、渋沢農場記念碑に対する管理の考え方や文化財の継承のことで、今後第三者委員のようなものを立ち上げて、公的支援や保存についても改めていくことも必要になるのではないかと思うのです。建立にかかわった偉業を、その願いを簡単に今までのように原則で断るのではなくて、願い実現のために検討してください。よろしくお願いいたします。 ○議長竹島勝昭) よろしいですか。どうぞ。

弘前市議会 2018-12-12 平成30年第4回定例会(第3号12月12日)

ことしの8月に委員いわゆる審議会のほうで答申が出ております。答申が出るまで約2年かかって、非常に長い間、答申も、なぜそういう原因だったのか。その中でやはり一番象徴的だったのが、やはりスマホ、SNSでのいじめがすごかったという部分が答申にも出ております。私も拝見しました。はっきり言って今もネット上にあります。

八戸市議会 2018-12-10 平成30年12月 定例会-12月10日-02号

まずいじめについてでありますけれども、他市の問題、さまざまありますけれども、仙台市の館中学校自殺した生徒転校扱いにしていたということ、また、翌年、第三者委員での調査で、いじめを苦に自殺したと発表された際に、市は学校名を伏せていたと、あるいは在校生らに箝口令を敷いていたということで、全国レベルで問題となっています。

八戸市議会 2017-06-12 平成29年 6月 定例会-06月12日-02号

そこで、その内容をよりよくしていくためにも、第三者委員のような専門家や有識者を交えて話し合って決めていくことで、行政部門の枠を超えて、より連携が図られ、より効果的な支援体制が構築できるのではないかと考えています。  そこで伺いますけれども、審議会のような会議設置して支援体制の中身を決めていってはいかがでしょうか、伺います。

八戸市議会 2015-09-08 平成27年 9月 定例会-09月08日-03号

でもその中でも、今回、防止対策協議会第三者委員設置予定ということは評価したいと思っております。それに対して私たち親とすれば、ちゃんとした連携をとれること、それは何よりも子どもたちに対して目を向けていける環境づくりを大切にしていきたいものだと思っています。  今のささいないじめであっても、ともすれば、子どもにとってみれば大きな負担となって、命にまでかかわることも出てくる。

八戸市議会 2015-09-07 平成27年 9月 定例会-09月07日-02号

さらに現在、八戸いじめ防止基本方針を策定し、その中で防止対策協議会第三者委員の年度内の設置を目指し、市長部局と協議しているところであります。今後、市長が設ける総合教育会議にも、いじめ未然防止の取り組みと現状について報告することとしております。市教育委員会といたしましては、いのちの教育を基盤として、子どもたち自尊感情の高揚及び相手を思いやる心を育む学校教育の充実に一層努めてまいります。  

青森市議会 2015-03-24 平成27年第1回定例会[ 資料 ] 2015-03-24

以上が審査の過程における主なる質疑応答であるが、このほか一部委員から「本審議会は、いじめ防止対策に関する調査審議を日常的に行うほか、いじめ防止対策推進法に規定する重大事態発生時の調査を行う第三者委員でもあり、設置することが必要であると思う」との意見が出され、本案については、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決したものである。  

青森市議会 2015-03-09 平成27年第1回定例会(第6号) 本文 2015-03-09

しかしながら、その後発生したいじめ事件においても、第三者委員が速やかに設置されなかったり、またその委員会中立性に疑問のあるケースがあったり、知る権利が保障されなかったりと、いろいろ見聞きします。心配が杞憂でなければいいのですが、未然防止早期発見、迅速な子ども目線の行動を重ね重ね要望します。  いじめ防止対策の組織が形骸化することがないようお願い申し上げます。

弘前市議会 2015-03-04 平成27年第1回定例会(第3号 3月 4日)

本県でも、八戸北高女子生徒自殺いじめに一定の因果関係が認められるということが知事に報告されたところでありますが、さまざまな調査委員会専門委員会第三者委員がありながら、なぜその命を救うことができなかったのか、率直に教育長に伺いたいと思います。 ○議長(田中 元議員) 教育長。 ○教育長(佐々木 健) けさも新聞で八戸調査について、記事を目にしてまいりました。

弘前市議会 2014-12-12 平成26年第4回定例会(第5号12月12日)

事件調査した第三者委員は、道徳教育の限界を指摘し、競争教育問題点指摘しています。日本弁護士連合会いじめ防止を理由にした道徳教育強化について逆効果となりかねないと指摘、「道徳を教え込むようなものではなく」「児童等が自主的に行うもの」としています。  基本的人権の尊重など憲法に基づく市民道徳は、教育にとって中心的課題の一つです。

八戸市議会 2014-09-09 平成26年 9月 定例会−09月09日-03号

いじめ教育の問題については、大津市の事件第三者委員報告が非常に大事な点を指摘しているというふうに思います。教育長が先ほど道徳教育の問題をちょっとお話ししておりましたけれども、その点についても、この第三者委員ではきちんとした指摘もしておりますので、それから日本弁護士連合会意見書も出ております。

弘前市議会 2014-03-06 平成26年第1回定例会(第4号 3月 6日)

それで、教育長、今回の調べる中で、教育委員会だけでしょい切るのは大変負担が重いというような事例というか、そういうふうに感じるわけなのですが、生徒の思い、保護者の思い、そしてまた学校現場で働いてくださっている方々の教職員の思い、教育委員会が何をすべきかという大変重い重荷を常に背負いながらこの問題に取り組んでいらっしゃるのですが、第三者委員みたいなものをつくりまして、それでそのいじめとか、不登校というのはまず

八戸市議会 2014-03-05 平成26年 3月 定例会−03月05日-04号

そして、3点目として、文科省いじめによる自殺等子どもの心身の安全や財産にかかわる重大事態発生または発生するおそれがある場合や申し立てがあった場合、学校だけでは不十分と教育委員会が判断したら、専門家による第三者委員を常設しておくことが望ましいとありますが、その第三者委員は常設されるのか、しているのか伺います。

  • 1
  • 2